Event / News

12月の活動まとめ|FLATセミナー登壇、「Webアクセシビリティの基本のき〜音声読み上げについて〜」記事公開など

こんにちは。Collableです。
このたびの令和6年1月1日に能登半島地震が発生したことに接し、心よりお見舞い申し上げます。一日も早い復旧と、皆様の安全と健康を心からお祈りしております。
今回は昨年12月の活動報告をお届けします。

12/13 障がい者雇用担当者交流会FLAT(ふらっと)セミナー「ユニット雇用の可能性」登壇

障がい者雇用担当者交流会FLAT(ふらっと)セミナーのファシリテーターを代表山田が務めました。今回は株式会社ePARA代表取締役の加藤大貴さんをお呼びし、ユニット雇用の有用性について議論しました。

障がい者雇用担当者交流会FLAT(ふらっと)セミナーの案内画像。今回のテーマは「ユニット雇用の可能性~障害者ユニット雇用~」でした。ePARA代表加藤さん、パラちゃんねる代表中塚さん、山田の顔写真と、開催日時、タイトルが掲載されています。

「Webアクセシビリティの基本のき〜音声読み上げについて〜」公開

「Webアクセシビリティの基本のき〜音声読み上げについて〜」を公開しました。

そもそもWebアクセシビリティってなに?というところから、画面読み上げソフトを使ったコンテンツの読み上げについてや、それを提供する際の注意点もまとめています。ぜひご覧ください。

「聞こえにくい学生が障害者手帳なしで就活してみた -自己分析編-」公開

Collableがお届けする障害学生ライフキャリア学習支援プロジェクトGATHERING(ギャザリング)にて、聞こえにくい学生が障害者手帳なしで就活してみた -自己分析編-を公開しました。就職活動を終えたインターン生が、自己分析を踏まえた障害への向き合い方や、障害の伝え方について語っています。

【100の職種プロジェクト】知的障害・広汎性発達障害・ADHD×キャリアサポーター編、ASD・ADHD×プロジェクトマネージャー編を公開

社会で働くさまざまな障害や特性がある人たちが、どんな職種や業種でどのように働いているのかインタビューし発信する、100の職種プロジェクト。12月はこちらの2本を公開しました。第8回では当事者でありながら障害者雇用メンバーの支援をしている方に、第9回ではIT企業でプロジェクトマネージャーとして活躍している方にお話をお伺いしました。

【お知らせ】
今月のお知らせ・セミナー情報

2月7日(水)無料オンラインセミナー|障害のある先輩のキャリア選択エンジニア編「エンジニアって働きやすいですか?」開催

障害がある学生、社会人になる上で不安を感じている学生に向けて、先輩たちの体験談をシェアするオンライントークイベントを開催します。
今回は障害や発達特性凸凹のある方々に注目されてきている「エンジニア職」について。エンジニア職は、リモートワークやフレキシブルな勤務時間による働きやすさ、支援技術(音声認識や画面読み上げのソフトウェアなど)に明るいというIT業界ならではの特徴で注目を集めています。
セミナーではソニーグローバルソリューションズ株式会社で働く2人の当事者の先輩をゲストに、エンジニア職で働くリアルや就活のリアルについて聞いていきます。

文理・学年不問。カメラ・マイクオフ、匿名での参加も可能です。当日は匿名での質問も受け付けますので、この機会に気になるけど聞きにくかった事を聞いてみてください!詳細は下記よりご覧ください。

1月23日(火)セミナーシリーズ「つなぐ人たちの働き方(2023年度冬)」登壇

「公共圏における科学技術・教育研究拠点(STiPS)」が主催している「つなぐ人たちの働き方」セミナーに代表山田が登壇予定です。大学での学びを将来に活かしたいと考えている学生に向けてさまざまな場所で活躍されているゲストを交えながら働き方について考えるセミナーになります。大阪大学関係者(学生や教職員)のみが参加できるものになります。詳細は下記URLよりご覧ください。

http://stips.jp/20231026/

2024年も、Collableをどうぞ宜しくお願いします!