Collableではみなさんと一緒に「ために」から「ともに」を実現していきたいと思っています。みなさんとともに、活動を継続していくためにも応援いただけましたら幸いです。
※現在Collableではクレジットカードでのご入金をお願いしております。その他の方法でご寄付をご希望の方はお手数ですが、こちらからお問い合わせくださいますようお願い致します。
1.寄付をする
一口500円とさせていただいております。下記のリンクより、「今回だけ寄付をする」選択したのち、金額を選択し、
寄付手続き画面にて御入力をお願いします。
※参考:10人の子どもたちが3時間のワークショップに参加する場合、30,000~50,000円の費用が必要です。
(内訳:主に会場費、材料費、ボランティア交通費、ゲストを呼ぶ場合には別途費用が必要になります)
▼ご寄付はこちらから
https://syncable.biz/associate/collable/donate
2.継続支援(マンスリーサポーター)
Callableでは1ヶ月500円から毎月継続的にご支援いただくマンスリーサポーターを募集しております。下記ページより「継続寄付する」を選択したのち、金額を選択し、手続き画面にて御入力をお願いします。
https://syncable.biz/associate/collable/donate
会費はCollableの障害のある人たちの「ために」の支援だけでなく、多様な人たちと「ともに」楽しく学び活動する場づくりや環境づくりのために使われます。
なお、手続き後は毎月自動で引き落としとなります。
マンスリーサポーターになると…!
・毎月のメールレター、年4回のマガジン(会報)をお届けします。 |
クレジットカードご利用のご案内
※当団体ではカード決済の運用を株式会社 STYZに委託しております。
決済方法
・お申込みいただきました金額は、各カード会社との規約に基づいて、通常のカードご利用と同様にご指定の口座より振替させていただきます。
個人情報のお取り扱いについて
お申込時にいただいた個人情報は、当団体の活動目的のために限って使用させていただきます。また、寄付金等の入金処理のために金融機関に必要な情報を提示する場合など当団体の活動に必要な場合を除いては、事前承諾なしに第三者へ開示されることはございません。
領収書について
Collableでは各クレジットカード会社が発行する『ご利用代金明細書』を領収書の代わりとさせていただいております。 別途領収書が必要な場合には、発行させていただきますので、お手数ですがお問い合わせよりご連絡ください。
※領収書お宛て名は、寄付申し込み名義、もしくはクレジットカード名義で発行いたします。
※領収書上の受領日は、自動課金(引落処理)がされた日付です。
その他
お申込み後、ご入力いただいたメールアドレスへ受付確認メールをお送りします。(ただし送り先が携帯端末の場合には送信できないことがございます)メールが届かない場合は、メールアドレスの入力ミスの可能性がございますので、Collableお問い合わせ先までご連絡ください。
また、送信後にお申し込み内容のご変更や取り消しがある場合にもお手数ですがこちらからお問い合わせくださいますようお願いいたします。